Archive for 未分類

フラワーアレンジメントクラブ

本日使用したお花は、トルコキキョウ、りんどう、カーネーション、コニカルゴールド、モンステラ、レザーファンでした。敬老の日よりも一足早く、参加者の皆様それぞれの居室に色鮮やかなアレンジメントを飾ることが出来ました。

フラワーアレンジメントクラブの様子

フラワーアレンジメントクラブの様子

先生に教わりながら生けます

先生に教わりながら生けます

素敵なアレンジメントが完成です

素敵なアレンジメントが完成です

花火大会

施設敷地内(正面駐車場)で、2年ぶりの花火大会を開催しました。
まだ少し明るい時間からのスタートでしたが、少しずつ暗くなりきれいな花火を見る事が出来ました。

吹き出し花火

吹き出し花火

距離を置いて観賞しています

距離を置いて観賞しています

全員で手持ち花火も楽しみました

全員で手持ち花火も楽しみました

納涼祭

地域交流スペースにて、フロアごとに交代して開催しました。
ヨーヨー釣りや射的、千本引き、輪投げ、水あてゲームを行い、各ゲームで獲得した合計ポイントに応じて景品と交換するシステムです。
色々な屋台で遊び、皆さまとても楽しまれたご様子でした。

ヨーヨー釣り

ヨーヨー釣り

射的

射的

景品交換所ではお菓子やラムネと交換できます

景品交換所ではお菓子やラムネと交換できます

紙芝居

隔月で実施しているボランティア行事、紙芝居をリモートで行いました。
今回のお話は「にじになったきつね」と夏恒例の「きつねの盆おどり」。皆様、お話しに集中され、後半に出てくる盆踊りの場面では、東京音頭や炭坑節、ドンパン節を手拍子に合わせて軽快に歌っていました。

本日の会場は2階多目的ホール

本日の会場は2階多目的ホール

本格的な紙芝居です

本格的な紙芝居です

手拍子揃えてひと踊り♪

手拍子揃えてひと踊り♪

コロナワクチン接種2回目終了

5月31日~6月14日にかけて、ご入居者及び施設職員へ2回目のコロナワクチン接種を行いました。接種後の経過観察を行い、ともに重篤な副反応はなく経過しています。

フラワーアレンジメントクラブ

ご希望者を対象に、フラワーアレンジメントクラブを開催しました。
本日のお花は、ひまわり、スプレーバラ、バラ、スターチス、リキュウソウ。皆さん、色とりどりのお花を楽しまれながら生けていました。生けたお花はご自身の居室に飾って、季節を感じていました。

お花と一緒に撮影!

お花と一緒に撮影!

上手にできました!

上手にできました!

「綺麗にできたわ」

「綺麗にできたわ」

「どうかしら?」

「どうかしら?」

コロナワクチン接種1回目終了

5月10日~19日にかけて、嘱託医2名によるご入居者及び施設職員へのコロナワクチン接種が行われました。職員は地域交流スペース、ご入居者は各ユニット食堂で接種し、経過観察を行いました。ともに重篤な副反応はなく経過しています。

2回目の接種は、5月31日~6月14日までの嘱託医回診日に、順次行われる予定です。引き続き、副反応や体調の変化に十分に留意の上、対応してまいります。

ご入居者への接種の様子

ご入居者への接種の様子

食堂で経過観察を行います

食堂で経過観察を行います

第三者評価を受審しました

多摩の里けやき園は、令和2年度の東京都福祉サービス第三者評価を受審しました。
第三者評価とは、第三者の目から見た評価結果を幅広く利用者や事業者に公表することにより、ご利用者に対する情報提供を行うとともに、サービスの質の向上に向けた事業者の取り組みを促すことで、ご利用者本位の福祉の実現を目指すものです。
今後もより一層のサービスの質の向上に向けて、職員一同全力を持って取り組みを行ってまいります。
今年度の受審結果はとうきょう福祉ナビゲーションの福祉サービス第三者評価でご覧になれます。

fukunavi

とうきょう福祉ナビゲーションの福祉サービス第三者評価
http://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/hyoka/hyokatop.htm

屋上散歩

ご希望者を対象に、屋上庭園の散歩に行きました。
良い天気だったので、春の風を感じながら日光浴をしました。職員との話も弾み、身体も心もポカポカになりました。

いい天気ね

いい天気ね

眩しいねえ

眩しいねえ

温かいね~

温かいね~

気持ちいいわ

気持ちいいわ

シクラメン雑談

1階フロアのご入居者が集まっていたので、お声かけしてみました。
「シクラメンが綺麗でみんなで見ていたの」「歌いたくなっちゃう。シクラメンのかほりって知ってる?」「布施明よね、私も好きよ」と歌っておしゃべりして、盛り上がっていました。

窓から見える花壇が好評です

窓から見える花壇が好評です

色とりどりのシクラメン

色とりどりのシクラメン