
朗読会
朗読ボランティアの皆様が来園されて、各階ごとに朗読会が行われました。
場景が浮かぶような朗読を熱心に聞き入られていました。
終わった後には、「楽しかったよ。」「やっぱり読むのが上手ね。」と職員に話して下さいました。
「また来て欲しい。」との声もあり、とても楽しい朗読会となりました。
朗読会
朗読ボランティアの皆様が来園されて、各階ごとに朗読会が行われました。
場景が浮かぶような朗読を熱心に聞き入られていました。
終わった後には、「楽しかったよ。」「やっぱり読むのが上手ね。」と職員に話して下さいました。
「また来て欲しい。」との声もあり、とても楽しい朗読会となりました。
初詣
各階ごとに希望を募り、近くの熊野宮神社まで初詣に行きました。(平成22年1月15日・22日・29日)
皆様楽しみにされていた様子で、当日には張り切って準備をしている姿が見受けられました。
3日間とも好天に恵まれ、新年の祈願を行いました。
皆様おみくじを引いたり、お守りを購入したり、甘酒を飲まれたりと、楽しまれていました。
12月27日 けやき園ではもちつきが行われました。
「よいしょ!!」と声を掛けながら、ご利用者と職員で餅つきを行いました。
みたらし、大根おろし、お汁粉の3種類の味を楽しみました。
ご利用者の皆様からは、「つきたてのお餅はやっぱり違うわね。」との声が
聞かれ、喜んでいただきました。
クリスマス会➀
クリスマス会②
けやき園恒例のクリスマス会が開催されました。
今年は例年にも増し、施設内を華やかに飾りつけてクリスマス気分を味わっていただきました。
ご利用者の皆様も、お化粧をしたり、サンタの帽子をかぶったりとクリスマス会の開始前から楽しまれました。
昼食にはオードブルやチキンの丸焼き、手作りのマドレーヌなどのご馳走を目の前に、終始笑顔が見られました。
また、午前はカラオケ、午後は職員による出し物を楽しまれ「すごくよかったよ!」「楽しかったよ!」という声がたくさん聞かれました。
衣料品販売➀
衣料品販売②
衣料品販売の行事が初めて開催されました。ご利用者の皆様は数日
前から楽しみにされていました。
当日はご家族の皆様の来園も多く、とても賑やかでした。「たくさんあるから迷
っちゃう。」と購入に迷いながらも、楽しく買い物ができました。
おにぎりバイキング➀
おにぎりバイキング②
11月3日・10日・24日の昼食時に、おにぎりバイキングが行われました。
鮭、たらこ、梅の3種類の中から好きな具を選んでいただき、目の前で握ったおにぎりを召し上がっていただきました。
自ら握れるご利用者にはご自分のおにぎりを握っていただいたところ、とても上手な手つきに職員は驚かされました。
「おいしい!」と、皆様笑顔で召し上がっておられました。
デザートバイキング➀
デザートバイキング②
10月6日と13日の昼食時にデザートバイキングが行われました。
デザートは、甘栗ケーキ・苺ケーキ・チョコケーキ・マンゴープリン・芋羊羹の5種類から好きな物を選んで召し上がっていただきました。
「久しぶりにこんな美味しいものを食べたわ。」と大変喜ばれ、とても好評でした。
10月11日にAユニットのご利用者対象に出前を取りました。
釜飯や天ぷらそば、うな重など、事前にご利用者から希望をお聞きして、当日の昼食に出前を取りました。
普段とは違った食事とその雰囲気を楽しむ事ができました。
今後も、他のユニットでの出前実施を予定しております。
9月30日(水)新宿の京王プラザホテルにて開催された、アクティブ福祉in東京’09に参加しました。
けやき園では、「みんな笑顔を目標にした取り組み」について研究発表を行いました。
発表後、会場の皆様より質問もいただき、課題についての関心の高さを感じました。
これからも、職員一丸となってサービスの質の向上に努めていきます。