寿司の日

本日は、お寿司屋さんに来園して頂き、「寿司の日」が開催されました。
日本人が大好きなお寿司ですが、ご利用者からのリクエストも一番多く、人気のある
行事となっています。
当日は、職人さんにより、マグロや中トロ、いくらなど新鮮なネタのお寿司が次々と
握られ、寿司飯の良い香りの中、五感で味わう美味しい昼食となりました。
次回は、10月頃の開催を予定しております。

寿司の日①

寿司の日②

高齢者疑似体験

4月下旬から5月上旬にかけて、高齢者の心と介助者の役割を理解する為に、医務課指導のもと介護課職員対象に、高齢者疑似体験の研修を実施しました。

①メガネを使用し、色覚変化と視界がぼやけて見える白内障の視覚体験

②綿球の耳栓での聞き取りにくさの難聴体験

③リハビリに使用する重りを着用しての身体不自由の体験

④軍手と指の関節に紙テープで固定する事による指先の感覚

研修では、身体の不自由さの体験と介助する側の立場での体験を通して、様々な危険と介助する上での注意点を学びました。

今後はこの体験を活かし、危険予知能力を高め、事故を未然に防ぐ事ができるよう努めてまいります。

そして、ご利用者一人一人に合ったより良い援助に努めていきたいと思います。

高齢者疑似体験

高齢者疑似体験

高齢者疑似体験

高齢者疑似体験

高齢者疑似体験

高齢者疑似体験

お花見

お花見の季節となり、参加者の希望を募って3日間に分かれてお花見に出掛けました。

桜の開花状況に合わせ、1日目は小金井公園・2日目は白山公園と滝山団地のドライブ・3日目は大沼団地に行きました。

桜のお菓子とお茶を召し上がりながら、桜を眺めつつ「綺麗ね」「満開だわ」との言葉が聞かれ、とても楽しい時間を過ごすことができました。

お花見(1階)

お花見(1階)

お花見(2階)

お花見(2階)

お花見(3階

お花見(3階


» Read more..

音楽療法演奏会

デイサービスにて、毎年恒例の音楽療法の先生による演奏会が行われました。

数日前より多くのご利用者が、歌詞カードを見ながら熱心に歌の練習をされており、演奏会を待ち遠しい様子でした。

当日は、音楽に合わせて歌ったり曲に聴き入ったりと、それぞれ楽しまれている様子でした。また、楽器演奏では、竹と鈴に分かれてリズムを取り熱心に参加されていました。

最後には、皆様で「故郷」を歌って締めくくり、楽しいひと時を過ごす事ができました。

音楽療法演奏会

音楽療法演奏会

音楽療法演奏会

音楽療法演奏会

消防訓練

今回、1階のサービスステーションにて火災が発生したという想定で、介護職員が中心となり、自衛消防活動を行いました。

非常ベルの操作から消防署への通報、初期消火、避難誘導等一連の訓練を行い、今回の訓練を通して避難誘導の重要性を再認識する事ができました。

有事には、落ち着いて的確な対応ができるように、今後も訓練を重ねていきます。

消防訓練

消防訓練

消防訓練

消防訓練

消防訓練

消防訓練

節分会

節分の日、毎年恒例の節分会を行い、今年一年の無病息災を願いました。

赤鬼、青鬼の格好をした職員が登場するとご利用者は「鬼は外!福は内!」と掛け声を掛けながら勢いよく豆を投げ、拍手をして喜ばれ皆様楽しんでいる様子が伺えました。

また、年女、年男のご利用者には赤いちゃんちゃんこを着て頂き、本人だけでなく周りのご利用者もとても喜んでおられました。

節分会

節分会

初詣

今年も初詣ご希望者と職員で、小平にある熊野宮神社に初詣に行きました。
数日前から皆様とても楽しみにされており、当日は3日間とも好天に恵まれ、無事新年の祈願を行うことができました。
神社では、おみくじや甘酒を飲んで楽しまれ、帰園後も、「楽しかった」との声が多数聞かれ、皆様喜ばれておりました。
(平成23年1月14日・21日・28日)


初詣

初詣

初詣

初詣

お汁粉の会

1月11日、各ユニットにて、お汁粉の会が開催されました。
新しい1年の無病息災を祈り、芋餅入りのお汁粉を味わっていただきました。
「お汁粉なんて久しぶり!」「温かくて美味しい」と皆様大変喜ばれ、大好評となりました。

お汁粉の会

お汁粉の会

ギターハーモニカ演奏会

毎月ボランティアの方が来園されて、フロア交代にて多目的ホールにてギターハーモニカの演奏会が開催されています。

とても素敵な音色で、熱心に聞き入るご利用者様や、歌詞カードを見ながら熱心に歌われるご利用者様もおり、
皆様楽しい時間を過ごされています。

ギターハーモニカ演奏会

ギターハーモニカ演奏会

クリスマス会

毎年恒例のクリスマス会が開催されました。

今年は初の夕食バイキングが行われました。各階多目的ホールに沢山の料理が並び、迷いながらもお好きな料理を楽しまれている様子が伺えました。

夕方には、電飾パレードを行われ、キラキラと光ったトナカイのソリに乗った職員がプレゼントを渡しながら各ユニットを回りました。「綺麗だわ。」と皆様、とても喜ばれていらっしゃいました。

多くのご家族の皆様も来園され、ご利用者と楽しいひとときを過ごされていらっしゃいました。

クリスマス会

クリスマス会

クリスマス会

クリスマス会